セロトニン出てますか?
ホーム > セロトニン出てますか?

セロトニン出てますか?

2021年11月07日(日)11:16 PM

 

週末は秋晴れでした。心地よい季節ですね。

自粛疲れ、運動不足を感じておられる方は

外に出て太陽の光を浴びて歩いてください。

東洋医学では陰陽バランスを大切にします。

人間は自然界からの気(エネルギー)をもらって

健康状態を保っています。

例えば太陽からは陽気をもらい、

月からは陰気をもらいます。

陽気と陰気の両方がバランスよく体内にある

それが健康体と考えています。

漢字からイメージして頂きたいのですが

陽気が多い人は常に熱い熱いと言い、冬でも

氷入りドリンクが好き。髪が多く逆立つ。

興奮しやすい。怒りっぽい。

陰気が多い人は常に寒い寒いと言い、夏でも

足が冷たくクーラーが嫌い。肌が白い。

やる気が出ない。ため息が多い。

自粛中は陰気に傾きやすい環境でしたから

太陽の光を浴びて、感じて、いざ散歩へ👟♪♪

足を動かすと腸から「セロトニン」という

物質が分泌されます。脳からも。

セロトニンは別名「活動ホルモン」や

「幸せホルモン」とも言われます。

セロトニンがしっかり分泌されていると

やる気があって毎日快食、快眠。

逆に分泌が低下していると「しんどい」

「夜寝れない」「何もしたくない」

といった症状が出てきます。

ご自身のお体からセロトニンは出ていますか?

一度ご自身のお体に聞いてみてくださいね。

 

 

不妊鍼灸 女性専門 堺筋本町 本町 予約制

大阪市中央区安土町2-4-5日本SBPビル201

山本のりこ鍼灸院

 

 

 

 

 

 

 

 



過去の記事