1日1回は深呼吸を
ホーム
> 1日1回は深呼吸を
1日1回は深呼吸を
2020年03月15日(日)11:37 PM
新型コロナウイルスの影響で
マスク姿の方が多くなりました。
私自身も大阪の学校が休校になった3/2から
マスク着用で鍼灸治療を行っております。
今まで風邪や花粉症のない毎日でしたので
連日マスクをしての仕事は初めてです。
マスクを長時間していると
「何か疲れるな」「感覚が鈍るな」
と体感している自分がいました。
ふと東洋医学的視点から考えてみました。
呼吸には『吸気』と『呼気』があり、
自然界に存在する清気(せいき)を
鼻から体内に取り込む働きの『吸気』、
体内の濁気(だくき)を排出する『呼気』
この2つの働きがあります。
マスクをしていると呼気から出た濁気を
少なからずまた体内に入れている状態です。
コロナの終息が見えない中で
期限のわからない自粛に経済の低迷、
何となく気持ちが沈んだり、しんどいな、
と感じる方も多いのではないでしょうか。
仕事終わり、お風呂の時間、就寝前、
いつでもいいです!清気を感じれる場所で
ぜひ1日1回は深呼吸をお願い致します (^^)/
不妊鍼灸 女性専門 堺筋本町 本町 予約制
大阪市中央区安土町2-4-5日本SBPビル201
山本のりこ鍼灸院