当院の子宝鍼灸(不妊鍼灸)
ホーム > 当院の子宝鍼灸(不妊鍼灸)

当院の子宝鍼灸(不妊鍼灸)

2019年03月30日(土)5:48 PM

 

 

 私自身がIVF専門のレディースクリニックで、看護師・鍼灸師両方の資格を使ってお仕事させて頂きました。不妊に悩まれる方の思い、不妊治療を継続する上での精神的な負担と経済的な負担、たくさんのお薬を使用することによるお体の不調など、患者様の数多くの場面に接してまいりました。時に不妊治療は先が見えなくなったり、誰にも相談できず苦しくなったりすることもあります。その状態にあった患者様から「鍼灸してもらうと体の力が抜けるのがわかる」「話を聞いてもらえて良かった」というお言葉を数多く頂きました。定期的に続けておられると「冷え性がましになった」「生理痛がなくなった」「頭痛の出る回数が減った」「熟睡感のある睡眠になった」「胃腸の調子が良くなった」などのお声もよくお聞きします。体が良い方向へ変化してくると、卵巣での卵の育ちも良くなり、子宮内膜も厚みが作れるように変化してきます。体は全て繋がっているからです。

 

 鍼灸で『妊娠しやすいお身体作り』のサポートをさせて頂きます。当院の子宝鍼灸(不妊鍼灸)は1回/週のペースで定期的に通って頂いております。子宝鍼灸(不妊鍼灸)のご卒業は妊娠9週(※流産の経験のある方は妊娠12週まで)です。またご希望がございましたら、継続して妊娠35週まで妊婦さん鍼灸をさせて頂いております。妊婦さん鍼灸は妊娠前から当院にカルテのある方のみとさせて頂いております。

 

 明後日には新年度、5月には新元号となります。鍼灸が気になっておられる方は始めてみませんか。妊娠しやすいお身体作りには少しお時間もかかります。迷っておられる方は是非一度いらしてください。

 

 初診時は問診をしっかりさせて頂いております。そのためご来院から終了まで約2時間弱かかります。またご予約の混雑する時間帯では初診のご予約がお受けできません。初診のご予約希望は「この日なら何時でも大丈夫!」という日をお伝え頂けると助かります。勝手を申しますが宜しくお願い致します。不妊で悩まれる方が一人でも多く笑顔になって頂けるよう精一杯鍼灸治療させて頂きます。

 

 東洋医学で春は芽吹く季節です。授かりたいと願う女性に新し命が芽生えますように。

 

 

不妊鍼灸 女性専門 堺筋本町 本町 予約制

大阪市中央区安土町2-4-5日本SBPビル201

山本のりこ鍼灸院



過去の記事